お店に置くスタンド看板は、とことん選び抜きたいと思います。
一方で、「小物は、いまじゃなくていいか…」となりがちな部分。
でも、ちょっと想像してみてください。
サービスやメニューを考え抜き、内装もこだわったお店の一角に、
小物だけ「とりあえず」で済ませるのって、もったいなくないですか?
お客さんは、意外と細かいところまで見ています。
レジで会計をするとき、テーブルに座ったとき。
そういう瞬間に目に入る小物ひとつで、
「ああ、このお店ってここまでこだわっているんだ」
と思ってもらえたりします。
お店に置くスタンド看板は、とことん選び抜きたいと思います。
一方で、「小物は、いまじゃなくていいか…」となりがちな部分。
でも、ちょっと想像してみてください。
サービスやメニューを考え抜き、内装もこだわったお店の一角に、
小物だけ「とりあえず」で済ませるのって、もったいなくないですか?
お客さんは、意外と細かいところまで見ています。
レジで会計をするとき、テーブルに座ったとき。
そういう瞬間に目に入る小物ひとつで、
「ああ、このお店ってここまでこだわっているんだ」
と思ってもらえたりします。
確かに、安いものや無料でもらったもので済ませることもできます。
けれど紙のポップって、すぐに汚れたり折れたりするし、
ラミネートも使っているうちに端がめくれてきたりして、実は綺麗に保つのが難しくて。
お客さんに「素敵なお店だな」って思ってもらいたくてあれこれ工夫してるのに、
そういう小さなところで印象が変わってしまうのは、本当にもったいないと思うんです。
自分がお客さんの立場の時、そんなモヤモヤを感じたことありませんか?
わたしたちが看板だけではなく、小物まで開発しているのは、
そうした「実際の店舗運営でのモヤモヤ」を解消するためでもあるんです。
なかなか答えの見えないお店づくりに悩んでいる方に、
「あ、そういう選択肢もあるんだ」って知ってほしい。
そんな思いから、このキャンペーンをはじめました。
店舗オープンを応援したいという気持ちを込めて、
スタンドサインと卓上サインを一緒にお選びいただいた方に
少しだけお得にご提供します。
店舗オーナーと考えた、必需品とあったらいいなの組み合わせ。
後になって必要だと感じる瞬間がきっと来るからこそ、
お店をオープンするいまのタイミングで揃えていただきたいんです。
お店の世界観って、大きなところだけじゃなくて
小さな積み重ねでできあがるものですから。
もしよろしければ、一度見てみてください。
きっと、あなたのお店もたくさんの人に愛される場所になります。
そのお手伝いが、少しでもできたら嬉しいです。
【ご利用方法】
以下のスタンドサイン・卓上サインからそれぞれ1点ずつ
カートに入れた状態でお会計に進むと、自動で 1,000円 OFFクーポンが反映されます。
店舗集客の必須アイテム
スタンドサイン
お店のロゴを入れて目印にしたり、オープンをお知らせしたり。
ただお店の存在を知らせるだけでなく、お客さんを案内したり通行人をお客さんに変えたりと、実はスタンドサインのもつチカラは想像以上に大きいんです。
お店の顔になるサインだからこそ、コスパ良くおしゃれなものを置きたい。
店舗オーナーの経験からサインの大切さに気付いたからこそ、細部のデザインや素材にもこだわり抜いたサインを開発しています。
お会計のときまで好印象を
卓上サイン / キャッシュレス決済POP
キャッシュレス時代に必須の決済用QRコード。
紙やプラスチックのPOPは置きたくない、と思う方もいらっしゃるのでは?
だからこそ、豊富な素材や形状・バリエーションを取りそろえました。
おしゃれさと実用性を兼ね備えたラインナップをご覧ください。
ほかにも、Wi-Fi の案内やメニュー用QRを入れたりと、自由に入稿も可能。
場所や用途に合わせて、お好きな内容を印字できるのもポイントです。